都内各地で進む住民無視の再開発や樹木伐採計画をテーマに、連続シンポジウムが開催されます。
第1回目は、全国的にも注目を集めている「神宮外苑再開発」について、「未来の子どもたちの笑顔をつくる明治神宮外苑を考える会」の大澤暁氏をお招きしお話を伺います。
「明治神宮外苑再開発と芹ヶ谷公園再整備 共通する問題点」と題して、明治神宮外苑再開発計画の概要や進捗状況、これに対する周辺住民や専門家からの問題提起、周辺住民らによる訴訟などについてお話いただき、芹ヶ谷公園再整備問題との共通点や課題解決の糸口などを探っていきます。
町田市が進めようとしている(仮称)国際工芸美術館建設工事やパークミュージアム整備運営事業(PFI事業)の問題点、および現在の進捗状況等の報告も予定しています。
ぜひご参加ください。
【開催日時】
2023年8月26日(土)14:00~16:00
【場所】
町田市立国際版画美術館 講堂
(東京都町田市原町田4丁目28-1 ※最寄り駅:JR横浜線・小田急線町田駅)
【会場定員】
100名 (事前予約不要、当日先着制)
※当日はZoomによる配信も予定しています。
【参加費】
無料
【主催】
芹ヶ谷公園と周辺地域の環境を考える会

コメント